業務コード使用区分というチェックボックスによる入力項目と、 業務コード設定区分というラジオボタンによる入力項目がある画面での、 画面に付与する値を定義した部分。 それぞれの名前が紛らわしい上に、 型がともにintなため、バグの温床になる。
/**
* 業務コード使用区分のONと業務コード設定区分のONが同一な値の上、
* intでの値が等しいため、どちらがどちらを表すのか型安全でなく、
* バグを発生させやすい。(発生させたことがある)
*/
public interface Gyom1234 {
public static final int GYOM_CD_SIYOU_KBN_OFF = 0;
public static final int GYOM_CD_SIYOU_KBN_ON = 1;
// 60行くらい他のint enumの設定
// ...
// ...
public static final int GYOM_CD_SETTEI_KBN_ON = 1;
public static final int GYOM_CD_SETTEI_KBN_OFF = 2;
public static final int GYOM_CD_SETTEI_KBN_HUKUSU = 3;
}
使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行の
をクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)
まだコメントがありません。最初にコメントを残しませんか?
コメント投稿には、twitter認証が必要です。
Twitter認証