matsukawar 2012-10-07 15:05:50

[C#] コピーっぽい処理 このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者からのアピールポイント

コピー処理の中身が実は、参照渡しだった。この”コピーっぽい処理”を信頼すると、痛い目にあう。

internal class ClassA
{
  internal List<int> data = new List<int>();

  //コピー処理
  internal void Copy(ClassA obj)
  {
    this.data = obj.data;
  }
}

使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行のsmellをクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)

コメント(4)

#1 math_neko 2012-10-08 14:38:24  

Java でもよく初心者がやらかす

#2 InternalServerE 2012-10-09 13:59:22  

「シャローコピーです」と言い張れば間違いではなくなる。嬉しくはないんだろうけど。

#3 b863593 2013-01-08 15:05:56  

datareadonlyにしてほちい。

#4 Marimoiro 2013-11-26 04:27:18  

そもそもICloneableで実装してほしい

コメント投稿には、twitter認証が必要です。

Twitter認証

このウンコードに臭った人は、こちらのウンコードにも臭ってます

[Java] フルHD推奨。

このエントリーをはてなブックマークに追加

画面の左側がわりと無駄な気がします。

public int hoge(){
    int result = 0;
...

鑑賞する »

[Java] スベテカンスウ

このエントリーをはてなブックマークに追加

何でもやってくれる関数って、便利ですよね...

class Processor
{
	public bool process...

鑑賞する »

[その他] HOW TO ABC..

このエントリーをはてなブックマークに追加

実際にあった某システムの超重要なマスター...

create table item_master (
 A varchar(2...

鑑賞する »