appendChildメソッドにクソ戻り値があるので有効活用してみた。
document.body
.appendChild(document.createElement('h1'))
.appendChild(document.createTextNode('Hello, world!'));
// 実行結果
// <h1>Hello, world!</h1>
使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行の
をクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)
コメント投稿には、twitter認証が必要です。
Twitter認証
???
その「有効活用」の仕方で合っているし、一般的にもこういう使い方をされているし、
DOM APIのI/F設計がおかしい、という印象も個人的には受けないのだけれど、
投稿者さんは、どの辺りを「クソ戻り値」だと感じたのだろう。