今日の仕事で修正したウンコード
名前関係や文字列内容は適当です。
もちろんこの後にReleaseBuffer()なんかやってません。
// 呼び元の関数
CString str = "〇〇";
HogeHoge( str.GetBuffer() );
// HogeHoge関数
void HogeHoge( char* psz )
{
strcpy_s( psz, 100, "まるまる" );
}
使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行の
をクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)
まだコメントがありません。最初にコメントを残しませんか?
コメント投稿には、twitter認証が必要です。
Twitter認証