k5n6 2012-07-31 15:26:34

[Java] 定数地獄 このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿者からのアピールポイント

ONEが2になることはこの先あるのでしょうか。。。意味のある名前に数値をつけるならまだしも。。。

public static final int ZERO = 0;
public static final int ONE = 1;
public static final int TWO = 2;
...
...
public static final int ONE_HUNDRED = 100;

使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行のsmellをクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)

コメント(4)

#1 tomgoodsun 2012-08-01 16:23:55  

目的がよくわからん。仮に4294967296とかを使う場合も定数かするのか? それ以外に出来ることがあるような・・・

#2 oe_roel 2012-08-14 15:24:37  

コード規約でマジックナンバー禁止って書いてある場合に発生しがち。それを盲信した人がこういう書き方を布教していく。1は1以外にならないってば…。1をONEと記述することで何がよくなったのか真剣に考えたことがないんだろう。Eclipseでシンボル参照を検索できるぐらいか…。

#3 math_neko 2012-08-14 23:21:02  

まさかこんなので 101 行埋まってたの ? w

#4 poad1010 2012-08-15 13:05:16  

C言語の現場でも見かける。コーディング規約を決めた人に聞いたら、 何でも、 0を検索するときに2012/08/15に引っかからなくするためだとか… 意味のある名前を付ければ済むのに

コメント投稿には、twitter認証が必要です。

Twitter認証

このウンコードに臭った人は、こちらのウンコードにも臭ってます

[Java] int enum pattern … バ...

このエントリーをはてなブックマークに追加

業務コード使用区分というチェックボックス...

/**
 * 業務コード使用区分のONと業務コード設定区分のONが同一な値の上...

鑑賞する »

[Java] フルHD推奨。

このエントリーをはてなブックマークに追加

画面の左側がわりと無駄な気がします。

public int hoge(){
    int result = 0;
...

鑑賞する »

[Java] 長すぎるor短すぎる関数名

このエントリーをはてなブックマークに追加

Javadocでやれ

public static User findByFirstNameFamily...

鑑賞する »