実際はもっと多くのパラメータがある関数をexternしていて、subiiiii()くらいになっていました。 Makefileでシンボルテーブルを出力するようにしていたので、苦し紛れにそれを見たらしい。
[main.c]
extern int _Z3subii(int, int);
int main(){
printf("%d\n", _Z3subii(3,5));
return 0;
}
〜〜〜〜
[sub.cpp]
int sub(int p1, int p2){
return p1*p2;
}
使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行の
をクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)
まさしくうんコードwwww
コメント投稿には、twitter認証が必要です。
Twitter認証
まさかこんなことをする人がプロジェクトの中にいるなんて、ふつうは予測できませんね。