参照番号配列がリテラル。switchをループしている意味もない。
配列要素数も考慮しないで[]アクセスしてるのでよくバグが埋まっている。
ほぼ専用文字列なのに、番号で管理されててコードだけでは何が表示されるか分からない。
現実はファイル間接参照で、これはほんの一部に過ぎない。封印を解くべきじゃなかった。
// hogehoge =構造体配列 int position[20] = {9,3,1,0,2,4,/*以降略*/}; for( int i=0 ; i<20 ; i++ ) { switch( i ) { case 0: int a = atoi(hogehoge[m_count].foo[position[i]].str); 処理1; break; case 1: 文字列 = hogehoge[m_count].bar[position[i]].str; 処理2; break; // 以下case続く } }
使い方ヒント: 「これは臭う」という行を見付けたら、各行のをクリックしてマーキングしておきましょう(要Twitter OAuth認証)
コメント投稿には、twitter認証が必要です。
Twitter認証
シンプルに書けなかったプログラマを問い詰めたい事例ですね